【APEX】4rufa(あるふぁ)の感度・ボタン配置・デバイス・設定
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
4rufa選手プロフィール
4rufa選手の使用デバイス
コントローラー
SCUF Infinity 4PS PRO
当店だけの安心保証!SCUF Infinity 4PS PRO Black スカフ インフィニティ プロ ブラック コントローラー PS4 PC 対応 スティック ゲーム プロコン ワイヤレス 最新モデル
フリーク
KontrolFreek FPSフリーク Vortex
KontrolFreek
¥4,800 (2025/11/04 12:48:14時点 Amazon調べ-詳細)
モニター
ZOWIE XL2546K
ベンキュージャパン
¥32,800 (2025/11/05 01:05:07時点 Amazon調べ-詳細)
ヘッドセット
Apple EarPods with 3.5mm headphone Plug
マイク
HyperX QuadCast
ハイパーエックス(HyperX)
¥8,800 (2025/11/04 12:44:01時点 Amazon調べ-詳細)
4rufa選手の感度・設定
感度
| 視点感度 | 5 |
| エイム時感度 | 3 |
| 反応曲線 | リニア |
| デッドゾーン | 無し |
| 移動スティックのデッドゾーン | 小 |
| 視点の反転 | オフ |
| 振動 | オフ |
| 1倍 | 1.0 |
| 2倍スコープ | 1.0 |
| 3倍スコープ | 1.0 |
| 4倍スコープ | 1.0 |
| 6倍スコープ | 1.0 |
| 8倍スコープ | 1.0 |
| 10倍スコープ | 1.0 |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 縦横比 | 16:10 |
| 解像度 | 1728×1080 |
| 明るさ | 25 |
| 視野角(fov) | 110 |
| FOVアビリティスケーリング | 無効 |
| スプリント時の揺れ | 小 |
| 色覚 | 3型 |
視野角とは
FOV(Field of View)は、プレイヤーキャラクターの視点から見える画面の範囲を表します。
FOVが高い場合、より広い視野を持つことができて周囲の状況や敵の位置を広い範囲で把握することができます。一方、FOVが低い場合、画面内の情報がより集中して表示されるため、遠くの敵をより詳細に捉えることができますが、周囲の視野が制限されます。
FOVが高い方が敵の動きが遅く、FOVが低い方が敵の動きを速く感じます。
| 垂直同期 | 無効 |
| NVIDIA Reflex | 有効+ブースト |
| 解像度適応の目標fps | 0 |
| アンチエイリアス | なし |
| テクスチャストリーミング割り当て | 低 |
| テクスチャフィルタリング | バイリニア |
| アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
| サンシャドウ範囲 | 低 |
| サンシャドウディテール | 低 |
| スポットシャドウディテール | 低 |
| 空間光 | 無効 |
| ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
| モデルディテール | 高 |
| エフェクトディテール | 低 |
| 衝撃マーク | 無効 |
| ラグドール | 低 |
ボタン配置
| ジャンプ | タッチパッド |
| しゃがみ(切り替え) | R3 |
| アクション/拾う/リロード | R1 |
| 武器切り替え/収納(ホールド) | L1 |
| 照準器エイム(ホールド) | L2 |
| 攻撃 | R2 |
| 戦術アビリティ | 十字キー / 左 |
| シグナル/ホイール(ホールド) | △ |
| スプリント | L3 |
| 格闘 | 〇 |
| ヘルスキット/シールド使用 | 十字キー / 上 |
| キャラクターのユーティリティーアクション | 十字キー / 下 |
| 射撃モード切り替え | □ |
| グレネード装備 | 十字キー / 右 |
| マップ | × |
| アルティメットアビリティ | △ + 十字キー / 左 |
レティクル
モニター設定
| モード | FPS1 |
| DyAc | プレミアム |
| AMA | 高 |
| 輝度(Brightness) | 75 |
| シャープネス(Sharpness) | 6 |
| ガンマ(Gamma) | 3 |
| Black eQualizer | 3 |
| 色の鮮明さ(Color Vibrance) | 8 |
| ブルーライト軽減(Low Bule Light) | 0 |
コメント