ゲーミングデバイス売れ筋ランキング

【Apex】プロ愛用!おすすめのビデオ設定・グラフィック設定

当ページのリンクには広告が含まれています。

Apexで勝利を目指すなら、ビデオ設定を最適化することが重要です。当記事ではプロが使用する軽くて見やすい設定を紹介します。

目次

ビデオ設定の重要性とは?

ビデオ設定とは、ゲーム内の画質や表示方法を調整する機能です。ビデオ設定を適切に変更することで、ゲームプレイに大きな影響を与えることができます。ビデオ設定の重要性は、主にフレームレートの向上と敵の視認性の向上の2つの観点から考えられます。

フレームレートの向上

フレームレートとは、1秒あたりに表示される画像の枚数のことで、単位はfps(フレームパーセカンド)と表されます。フレームレートが高いほど、画面の動きが滑らかになり、操作感や応答性が向上します。逆に、フレームレートが低いと、画面がカクカクしてしまい、操作が遅れたり、敵の動きが読みにくくなったりします。Apex Legendsは、高速な動きや瞬発力が求められるゲームなので、フレームレートは非常に重要な要素です。

フレームレートを向上させるためには、ビデオ設定で画質を下げることが効果的です。画質が高いほど、PCの負荷が高くなり、フレームレートが低下する可能性があります。画質を下げることで、PCの負荷を軽減し、フレームレートを安定させることができます。ビデオ設定で画質を下げる際には、テクスチャ品質や影の品質など、視覚的な差が大きくない項目を優先的に下げると良いでしょう。

敵の視認性の向上

敵の視認性とは、敵の姿や位置を画面上でどれだけはっきりと認識できるかということです。敵の視認性が高いほど、敵に狙いを定めやすくなり、エイムや判断力が向上します。逆に、敵の視認性が低いと、敵を見失ったり、撃ち漏らしたりする可能性が高くなります。Apex Legendsは、マップが広いバトルロワイアルゲームなので、敵の視認性は非常に重要な要素です。特に、暗い場所や遠距離の敵に対しては、視認性が低下しやすいので注意が必要です。

敵の視認性を向上させるためには、ビデオ設定で色や明るさを調整することが効果的です。色や明るさが高いほど、敵と背景のコントラストが強くなり、敵を見やすくなります。色や明るさを調整する際には、自分の好みや環境に合わせて、目に負担のかからない範囲で行うと良いでしょう。また、ビデオ設定で不要なエフェクトやディテールをオフにすることも、敵の視認性を向上させる方法の一つです。不要なエフェクトやディテールがオンになっていると、画面がぐちゃぐちゃになり、敵を見逃しやすくなります。ビデオ設定で不要なエフェクトやディテールをオフにすることで、画面をシンプルにし、敵に集中できるようになります。

おすすめのビデオ設定

以下の設定は、Apex Legendsの世界大会を通算で3回優勝しているImperialHal選手と、日本一のApexプレイヤーとも名高いYukaF選手の設定を参考にしています。

ビデオ設定1
ビデオ設定2
画面モードフルスクリーン
縦横比16:9
解像度1920×1080
明るさ50
視野角110
FOVアビリティ・スケーリング無効
スプリント時の視点の揺れ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効+ブースト
解像度適応の目標fps0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当て最低
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットシャドウ無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

PC版 NVIDIA設定

Apex LegendsをPCでプレイしている方は、ゲーム内のビデオ設定だけでなく、NVIDIAの設定も変更することで、フレームレートやカラー設定をより最適化できます。フレームレートは、画面の滑らかさや操作感に影響する重要な要素です。カラー設定は、画面の明るさやコントラスト、彩度などを自分の好みや環境に合わせて調整できる機能です。カラー設定を変えることで、敵の視認性を向上させたり、ゲームの雰囲気を変えたりできます。

あわせて読みたい
【Apex】プロが使用するNVIDIA設定 当記事では、「Apex Legends」のプロが使用するNVIDIA設定を紹介しています。 NVIDIA設定で何が出来る? NVIDIAの設定を調整することで、ゲームのFPS(フレームレート)上...

各項目の効果

画面モード

ゲームの表示方法を選択します。フルスクリーンは一つのモニターでプレイする場合におすすめです。ウィンドウ表示やボーダーレスウィンドウは、複数のモニターを使っている場合や、他のアプリケーションと同時に操作したい場合に便利です。

縦横比

ゲームの画面の比率を選択します。一般的には、モニターのネイティブな縦横比を選ぶと最適な画質になります。縦横比を変えると、画面が引き伸ばされたり、黒い枠ができたりする可能性があります。

解像度

ゲームの画面の細かさを選択します。解像度が高いほど、画面が鮮明になりますが、PCの負荷も高くなります。解像度を下げると、画面がぼやけたり、エイリアス(ぎざぎざ)が目立ったりする可能性があります。一般的には、モニターのネイティブな解像度を選ぶと最適な画質になります。

明るさ

ゲームの画面の明るさを調整します。明るさが高いほど、暗い場所や遠距離の敵を見やすくなりますが、画面が白っぽくなったり、コントラストが低くなったりする可能性があります。明るさが低いほど、画面が暗くなりますが、色や陰影がはっきりとします。明るさは、自分の好みや環境に合わせて調整すると良いでしょう。

視野 (FOV)

ゲームの画面の広さを選択します。視野が広いほど、周囲の状況を把握しやすくなりますが、画面が歪んだり、敵が小さく見えたりする可能性があります。視野が狭いほど、画面が正確になりますが、視界が狭くなります。視野は、自分の好みやプレイスタイルに合わせて調整すると良いでしょう。プロの設定では、110が最も多く、次いで104や90があります。

垂直同期

ゲームの画面の更新速度とモニターのリフレッシュレートの同期を選択します。垂直同期を有効にすると、画面のちらつきや裂けを防ぐことができますが、入力遅延やフレームレートの低下を引き起こす可能性があります。垂直同期を無効にすると、画面の滑らかさや応答性が向上しますが、画面のちらつきや裂けが発生する可能性があります。プロの設定では、垂直同期を無効にすることがほとんどです。

NVIDIA Reflex

ゲームの入力遅延を低減するための機能を選択します。NVIDIA Reflexは、NVIDIAのグラフィックスカードを搭載したPCでのみ有効になります。有効にすると、画面の応答速度が向上しますが、フレームレートが若干低下する可能性があります。有効+ブーストにすると、さらに応答速度が向上しますが、フレームレートがより低下する可能性があります。プロの設定では、NVIDIA Reflexを有効+ブーストにすることが多いです。

解像度適応の目標fps

ゲームの画面の解像度を動的に調整するための目標のフレームレートを選択します。解像度適応の目標fpsを0以外にすると、ゲームが目標のフレームレートに達するように、画面の解像度を上げたり下げたりします。目標fpsを高くすると、画面の滑らかさが向上しますが、画面のぼやけやエイリアスが目立つ可能性があります。目標fpsを低くすると、画面の鮮明さが向上しますが、画面のカクつきが発生する可能性があります。プロの設定では、解像度適応の目標fpsを0にすることがほとんどです。

適応型スーパーサンプリング

ゲームの画面の解像度を動的に調整するための機能を選択します。適応型スーパーサンプリングは、NVIDIAのグラフィックスカードを搭載したPCでのみ有効になります。有効にすると、ゲームが目標のフレームレートに達するように、画面の解像度を上げたり下げたりします。適応型スーパーサンプリングを有効にすると、画面の鮮明さやエイリアスの低減が期待できますが、フレームレートが低下する可能性があります。プロの設定では、適応型スーパーサンプリングを無効にすることが多いです。

アンチエイリアス

ゲームの画面のエイリアス(ぎざぎざ)を低減するための機能を選択します。アンチエイリアスが高いほど、画面が滑らかになりますが、PCの負荷も高くなります。アンチエイリアスが低いほど、画面が鋭くなりますが、PCの負荷も低くなります。プロの設定では、アンチエイリアスをなしやTSAAにすることが多いです。

テクスチャストリーミング割り当て

ゲームの画面のテクスチャ(表面の模様)の品質を選択します。テクスチャストリーミングバジェットが高いほど、画面が美しくなりますが、PCの負荷も高くなります。テクスチャストリーミングバジェットが低いほど、画面が粗くなりますが、PCの負荷も低くなります。プロの設定では、テクスチャストリーミング割り当てをなしや2GBにすることが多いです。

テクスチャフィルタリング

ームの画面のテクスチャ(表面の模様)の細かさを選択します。テクスチャ品質が高いほど、画面が鮮明になりますが、PCの負荷も高くなります。テクスチャ品質が低いほど、画面がぼやけますが、PCの負荷も低くなります。

フィルタリング品質

ゲームの画面のテクスチャ(表面の模様)の滑らかさを選択します。フィルタリング品質が高いほど、画面が滑らかになりますが、PCの負荷も高くなります。フィルタリング品質が低いほど、画面がざらざらになりますが、PCの負荷も低くなります。

アンビエントオクルージョン品質

ゲームの画面の環境(建物や植物など)の品質を選択します。環境品質が高いほど、画面が豊かになりますが、PCの負荷も高くなります。環境品質が低いほど、画面がシンプルになりますが、PCの負荷も低くなります。

サンシャドウ範囲

太陽の光が当たる範囲内で影を描画するかどうかを設定します。低にすると、影は近くのオブジェクトにのみ表示されます。高にすると、影は遠くのオブジェクトにも表示されます。

サンシャドウディテール

影の質感や滑らかさを設定します。低にすると、影はぼやけてピクセル化されます。高にすると、影は鮮明で滑らかになります。

スポットシャドウディテール

特定の光源からの影の描画を設定します。無効にすると、スポットライトやランタンなどの光源からの影は表示されません。有効にすると、光源からの影が表示されます。低から最高までのレベルがあり、高いほど影の質感や滑らかさが向上します。

空間光

オブジェクトの表面に反射する光の描画を設定します。無効にすると、オブジェクトの表面は暗くなります。

ダイナミックスポットシャドウ

動く光源からの影の描画を設定します。無効にすると、動く光源からの影は表示されません。有効にすると、動く光源からの影が表示されます。例えば、敵のヘルメットのライトや、飛行船のライトなどが影を作ります。

モデルディテール

オブジェクトの形や細部の描画を設定します。低にすると、オブジェクトは単純化されて荒くなります。高にすると、オブジェクトは複雑化されて細かくなります。例えば、武器やキャラクターの装飾品などが変化します。

エフェクトディテール

爆発や煙などのエフェクトの描画を設定します。低にすると、エフェクトは単純化されて荒くなります。高にすると、エフェクトは複雑化されて細かくなります。エフェクトは視界を遮ることがあるので、低にすると敵を見やすくなる可能性があります。

衝撃マーク

弾丸が当たった時のマークの描画を設定します。低にすると、マークは単純化されて荒くなります。高にすると、マークは複雑化されて細かくなります。

ラグドール

ラグドール: この項目は、キャラクターの死体の動きを設定します。低にすると、死体は単純化されて荒くなります。高にすると、死体は複雑化されて細かくなります。例えば、死体が壁にぶつかった時の反応が変わります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次