当記事では、Apex Legendsでおすすめのゲーミングマウスパッドを、実際に使用しているプロ選手とともに紹介しています。
Apexでプロも使うおすすめゲーミングマウスパッド5選
早速ですが、5つのおすすめゲーミングマウスパッドを紹介していきます。
デバイスの品質を重視する方と、コストパフォーマンスを重視する方に向けて分けているため、Apexでゲーミングマウスパッドの選び方に迷っている方は参考にしてください。
デバイスにこだわりたい方におすすめのゲーミングマウスパッド
デバイスにこだわりたい方におすすめのゲーミングマウスパッドを2つ紹介しますが、どちらもArtisanのマウスパッドです。
多くのプロ選手に愛用されている信頼のブランドなので、他にも気になる方はこちらもぜひチェックしてみてください。
ATISAN 零
ATISAN 零は、日本企業が生産している国産のゲーミングマウスパッドで、コントロール性とストッピング性能を兼ね備えたバランスの良い滑り心地が特徴です。重すぎず軽すぎない感触で、スポンジの硬度を3種類(XSOFT・SOFT・MID)から選べるため自分好みの滑り心地を探すこともできます。
ALGS Year4 Playoffs(世界大会)で優勝を果たしたObly選手が使用しているため、プロ選手と同じマウスパッドを使いたい方におすすめです。
Artisan 雷電
Artisan 雷電は、前述した零よりも滑り心地が早くなったスピードタイプ寄りの布系マウスパッドです。
Apex Legendsの世界大会で3度優勝を果たし、最新の大会でも世界2位という好成績を残した名実ともに最強であるZer0選手が使用しているため、マウスパッド選びに妥協したくない方におすすめです。
コスパを重視したい方におすすめのゲーミングマウスパッド
続いてコスパを重視したい方におすすめのゲーミングマウスパッドも2つ紹介していきます。
3000円~4000円台で購入できるマウスパッドですが、安かろう悪かろうということはなくプロ選手にも使用されるお墨付きがあるため、「安いとあまり良いマウスパッドではないのだろうか」という心配はいりません。
SteelSeries QCK heavy
Steelseries QCK Heavyは、厚みがありクッション性が高いソフトタイプのゲーミングマウスパッドです。
3000円台の低価格でありながらプロ選手にも使用される品質も備えているため、コスパを重視したいけどプロが使うマウスパッドを使ってみたいという方におすすめです。
実際にSteelseries QCK Heavyを使用している選手として、Crazy Raccoon所属のJusna選手が挙げられます。
X-raypad Aqua Control II
X-raypad Aqua Control IIは、表面に少しざらつきがあり、素早い滑り心地が特徴のマウスパッドです。
高い品質とともに豊富なデザインが特徴で、無地から様々な色の桜柄などデスクを華やかに彩ることが出来ます。
コスパを重視しつつもデザイン性も気にしたい方にいおすすめのマウスパッドです。
実際にX-raypad Aqua Control IIを使用している選手として、プレデター世界1位の記録を保持しているHisWattson選手が挙げられます。
【番外編】一部のプロ選手に愛用されるガラス製マウスパッド
Apex Legendsでは、一部のプロ選手にガラス製マウスパッドが愛用されています。
ガラス製マウスパッドは、布製と比べて滑りやすく制御が難しいという特徴がありますが、湿気や劣化の影響による変化を受けず一定の滑り心地を保持しつつけることが出来るため、使いこなせれば最高のマウスパッドになります。
SkyPAD / Wallhack
Apex Legendsでプロ選手に使用されるガラスパッドの多くは、SkyPADです。
WallhackはSkyPADがリブランディングしたものであるため、使用感は近くなっています。
SkyPADを実際に使用しているプロとしてはCrazy Raccoon所属のDogma選手、Wallhackを実際に使用しているプロとしては直近の世界大会で優勝したREJECT所属のKaronpe選手が挙げられます。
Apexで使うゲーミングマウスパッドの選び方
選び方1. 素材・滑りやすさを決める
ゲーミングマウスパッドを選ぶ際に最も重要な要素は、滑りやすさと止めやすさです。
ゲーミングマウスパッドの素材には柔らかいもの(布)と硬いもの(ガラス・プラスチック)の2種類があり、それぞれソフトタイプ・ハードタイプと分別されています。
ソフトタイプ | ハードタイプ | |
素材 | 布(クロス) | プラスチック / ガラス / 金属 |
メリット | ・万人受けする ・精密な操作がしやすい ・種類が豊富なため自分に合ったものを探せる | ・布製と比べて滑りやすい ・劣化しないため買い換える必要が無い ・手入れがしやすい |
デメリット | ・湿気の影響で、日によって滑りやすさが変わる ・劣化するので、定期的に買い替えが必要 | ・手が擦れると皮膚が荒れる時がある ・精密な操作が難しい |
向いているゲーム | VALORANT、CS:GO 等 | Apex、OverWatch 等 |
有名な製品 | Logicool G640 | SkyPAD |
このようにタイプごとに特徴が異なるため、自分がプレイするゲームやプレイスタイルに合った素材を選ぶことが大切です。
同じ素材の中でも、止めやすいコントロールタイプ、滑りやすいスピードタイプと分類があるため注意が必要です。
VALORANT、CS:GOなどの精密なエイム操作が必要なゲームではコントロールタイプのマウスパッド、Apex、OverWatchなどの素早いトラッキングが必要なゲームではスピードタイプのマウスパッドがおすすめです。
選び方2. サイズ・厚みを決める
素材を決めた後は、サイズ・厚みを決めましょう。
自分のデスク環境にもよりますが、可動域が広くなって困ることはないため、基本的には出来る限り最大のサイズを選ぶことをおすすめします。
ゲーミングマウスパッドの厚さは、2〜6mmくらいの幅があり、薄い方がクッション性が低く摩擦が小さくなるため滑りやすくなります。
厚さによる感触は他の要素に比べて影響が少ないため、一般的に多い3~4mmがおすすめです。
選び方3. 手入れのしやすさを確認する
最後に、手入れのしやすさを確認しておきましょう。
ゲームプレイに直接の影響はありませんが、マウスパッドは消耗品であるため、こまめに手入れをすることで寿命を延ばすことができます。
コメント