当記事では、現在『Apex Legends』をプレイしているプロゲーマー50人が実際に使用しているマウスをランキング形式で紹介していきます。
選手毎の使用デバイス・設定を知りたい方はこちらから!
マウスパッドランキングはこちら!
プロが使用しているマウスのメーカー
今回調査した50人のプロゲーマーが実際に使用しているゲーミングマウスのメーカーをまとめました!
メーカー名 | 使用人数 |
Logicool | 22人 |
Razer | 14人 |
FinalMouse | 5人 |
Xtrfy | 3人 |
zowie | 2人 |
Steelseries | 1人 |
Pulsar | 1人 |
Glorious | 1人 |
老舗である「Logicool」、「Razer」が大半を占めていますが、様々なメーカーのマウスを使用している選手がいる為、自分に合ったマウスを使うことが大事だと分かりますね!
当記事の内容を参考に、是非自分に合ったマウスを探してみてください!
使用率TOP3マウス
使用率第1位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT
『Logicool G ProX Superlight』を実際に使用している選手
ImperialHal選手、Selly選手、Hardecki選手等
50人中20人が使用
『Logicool G ProX Superlight』の特徴
- 63g未満の超軽量なので長時間ゲームをプレイしても疲れない
- 1度の充電で「70時間持続」するためゲーム中にバッテリーが切れる心配が無い
- 多くの強豪プロに利用されている安心と信頼の性能
使用率第2位 Razer DeathAdder v3 pro
『Razer DeathAdder v3 pro』を実際に使用している選手
50人中5人が使用
Karonpe選手、Mondo選手、Taida選手
- 前モデルのRazer DeathAdder V2 Pro よりも25%以上軽量化、表面に穴をあける事無く極限まで最適化された本体重量は64g以下
- eスポーツのトッププロとの共同開発により、Razer DeathAdderの象徴的な形状をさらに改良し、受賞歴のあるハンドリングと快適性を継承しつつ、より改善されています
- 前モデルのセンサーより正確なトラッキング/進化したAI機能/ガラス表面にも対応と、洗礼されたセンサーとなっており、より高い精度でのマウス操作が可能になっている。
使用率第3位 Finalmouse Starlight-12
『Finalmouse Starlight-12』を実際に使用している選手
50人中5人が使用
Aceu選手、Sweet選手、Nafen選手
- 世界最軽量のマウスで、驚異の47g
- 圧倒的軽量化により最低限の力でマウスのコントロールが可能
使用率4位~ マウス
第4位 Razer Viper V2 Pro
『Razer Viper V2 Pro』を実際に使用している選手
50人中3人が使用
Euriece選手、Hakis選手、L1ng選手
第4位タイ Xtrfy M42 ワイヤレス
『Xtrfy M42 ワイヤレス』を実際に使用している選手
50人中3人が使用
YukaF選手、Jusna選手、ahn2e選手
第6位 Razer Viper Ultimate
『Razer Viper Ultimate』を実際に使用している選手
50人中2人が使用
HisWattson選手、Rkn選手
第7位 Logicool G G703h HERO
以降紹介するマウスは今回の調査で使用人数が1人ずつだったマウスです。
『Logicool G G703h HERO』を実際に使用している選手
Ras選手
第7位タイ Pulsar X-lite V2
『Pulsar X-lite V2』を実際に使用している選手
Mande選手
第7位タイ SteelSeries Aerox 3 Wireless
『SteelSeries Aerox 3 Wireless』を実際に使用している選手
Albralelie選手
第7位タイ Razer Viper Mini
『Razer Viper Mini』を実際に使用している選手
Parkha選手
マウスを選ぶ際の注目ポイント
- センサー:センサーの種類と質は、エイムの正確さと精度に大きな影響を与えます。
高品質の光学式またはレーザーセンサーを搭載したマウスを選びましょう。 - 形と大きさ :マウスの形状やサイズは、自身の手大きさ・マウスの持ち方にしっくりと馴染み、握りやすいものを選びましょう。
両手利き用か人間工学に基づいたデザイン(エルゴノミクス)か、大きめのマウスがいいか小さめのマウスがいいかなどを考慮しましょう。 - 重量 :マウスの重さは、エイムを定める時間や反応速度に影響します。自分の好みに合った重さで、快適でバランスのとれた重量のマウスを探しましょう。
- 接続方法: 最後に、有線と無線(ワイヤレス)のどちらを選ぶかを検討しましょう。
有線のメリットは様々な形状のマウスを選べること、無線のメリットはマウスを動かした際に線が邪魔にならないことです。
コメント
コメント一覧 (2件)
いつの記事がわからないけど47グラム以下のゲーミングマウス結構たくさんあるよ
情報の提供ありがとうございます!更新させていただきます。